TOP

レプリカ兜フェンダー


歴史と経緯

兜フェンダーは大変です。

まず値段の高騰が何時からの物かは知りませんが、知っているのは高いと言う事です。2000年前後にYahooを見はじめましたが、そのときで既に高かったです。一時は前だけで¥40,000なんて値段が付いたこともありましたが、安くなった現状でも程度が良ければ最終新品価格の3倍は堅いですね。でもYahooがあるだけ手に入れることの出来る可能性があり、幸せであります。あるいは程度の悪さに見切りをつけ、ファルコンのフェンダーが出たのだと思われます。モンクル7に既に出ているので、ファルコン製もそれなりに昔からあるのでしょう。

純正品についてですが、兜フェンダーは縁を裏に折り返してあります。そこに水の跳ね返りが溜まり錆び易いようです。また新品時でも裏面の中央部分まで塗装が届いておらず未塗装の鉄が丸見えです。沈んだ灰色ですので亜鉛メッキされているのかもしれませんが塗装していなければやはりちょいとマズイと思われ、その結果、裏面は中央部を中心に錆びます。

現存数が少ない要因ですが、当時は根本的に人気が無かったと言うこともあるようです。兜だとフェンダーの形がスーパーカブのイメージと被るらしく嫌われた、油圧テレスコピックフォークのモデルに人気があった、遠心が嫌われた(兜は遠心のみです)、色々な説があります。

そのような事情により現存個体数が減りレプリカが出来たのだと思われます。



種類と特徴

2003年11月現在確認しているのは4種類ありますが、簡単に手に入るものは2種類でしょう。
ファルコン製、愛知県の方が製作されている物、京都の方が製作されている物、そしてBPアウトレット製、です。

FALCON製
ご存知、浜松DAXの大御所(少なくとも全国的には)。
フォルムはもちろん純正が基本、FRPの評価はこれが基準となります。
フェンダーと取付けの足の部分の強度を出すため、付け根がかなり太くなっていますが、逆にこれを生かせば格好良くなるとも思います。具体的に言いますと、フロント足回りのボディ色に塗装される面積の割合が増えるのです。
これにタイヤ・ホイールをブラックアウトというのも嫌いではありません。ですがバランスをとるとタイヤを太くなる→全体のバランスが狂う、になるかもしれません。全ては個人の好みの問題です。

愛知産
適当な言い方が見つからなかったので。
各誌の個人売買欄やYahooでお馴染みの方。こんなのも造っておられました。写真が無いのが残念ですが、ファルコン製よりも取りつけ部分が細い事が特徴です。本人曰くファルコン製よりも取付けが細くて強度不足になるところを張り込みを1プライ増やすことによりカバーしているそうです。そう言った事から、はっしーはいつか買うならここのにしようと思っていました。ご本人に確認の後YahooのIDを掲載したいと思いっていましたが、この販売は終わったようです。

京都産

YahooID:msfunnyc117さんの造るフェンダーです。特徴としては純正の完全コピー化を最優先して造っておられると言う事でしょう。他は強度を優先しているといえば聞こえは良いものの口を悪く言えば製作の手間も考えているとも思われます。これを抜くのは結構大変だと思います。そのくらい細かい段差もしっかり残っています。後述のように付け根部分の強度も考えてあります。


京都産の考察

フォルム・ディティールは、かなり高水準だと思います。今までのレプリカはカシメが無く、加工する手間を考えるとシャリー用を買う方が良い?とも思いましたが、それよりもこちらと思わせる、本物と見分けがつかない出来です。

付け根部分の表現と強度ですが、普通には大丈夫でしょう。本体が2プライで付け根はアルミ材を補強に入れて裏表面に1プライ入っているようです。ただ付け根の部分の表面が90°になっているので表面にヒビが入りますが仕方が無いでしょう。フェンダー本体の強度は必要充分以上です。


 

前   後ろ

カシメは数が多いだけに100点の所とそうでないところがありますが、当然手作業での修正の手間には頭が下がります。出来の良くない部分でも普通に見ると分からないです。
FRP製品では自分での処理が当然とも言えるラッカーパテ→後処理→サフが済んでいまして良心的と言えると思います。

4Jと3.5J対応には難しい部分があるようです。



B.P.アウトレット製
B.P.アウトレットさん(YahooID:mr21273)の造るフェンダー、¥15,800なり。単品の現物を見ただけで純正品と見比べたのではありませんのでフォルムについては明言を避けます。1箇所フロントの頂点に変な穴があり、表面のボコ付きがあり、ステーがドコと無く変な感じがすること、が気になります。この辺りは台湾・中国製独特の品質感の微妙さがあります。修正して塗装して離れて見れば分からないと言う話もあります。ちなみに、とても軽いです。



結論

予算に合わせて、としか言いようがありません。ちなみに新品での最終価格は前後で1万円前後だと思います。ドコまでこだわるかと言うことで、時間をかけて純正が出て来るのを見つけるか、細かい所は目をつぶる。。。
 

inserted by FC2 system